東京ブラインド工業では、ブラインドの羽に使う木材は良質な原木を選定。国内唯一となる無垢の一枚板として、貴重な柾目をブラインドに採用しています。
美しい木目を現し 木材特有の「反り」や「狂い」を極力少なくしたブラインドを国産材で作 成する「こかげ」シリーズとして製品化しています。
都心のマンション、高層ビルでも安心してご使用いただける防炎性能を持った木製ブラインド。
「防炎製品性能試験」に合格した安全性の高い木製ブラインドです。
東京都内の多摩地域で生育し、その地区で生産・認証された木材「多摩産材」。多摩地域を中心に約53,000ヘクタール(東京ドーム1万個以上)にわたって広がる森林は担い手の不足から土砂崩れや水源地汚染を引き起こすことが問題視されています。多摩産材はそういった東京の森林問題を解決する、新しい森林の有効活用資源として注目されています。
多摩産材を利用することで、これまで管理されていなかった森林の循環(伐採、利用、植栽、保育)を促進し、森林の持つ多面的な機能の維持、増進につながります。
木材製品の高い品質だからこそ可能な「100製 年ブラインド」。時間とともに経年変化していく多摩産材製ブラインドは何世代にもわたってご使用いただけます。
多摩産材を用いたブラインド製品は『東京森づくり貢献認証制度』にも参画しています。こうした環境への貢献度を認証できる製品を建築物に採用することで様々な助成制度を活用することが可能です。
カーボンニュートラルを推進する大学での納入事例です。光を透過する木製品ならではの空間です。【とうきょう森づくり貢献認証制度】を活用し木製ブラインドの二酸化炭素固定化量を計測しています。
樹種:多摩杉
カラー:無塗装
タイプ:横型
寸法:W1720×H1320
スラット幅:50mm×厚さ3mm
南向きの開口部に設置されたブラインドからはスラットの調整で暖かな光をコントロールしています。経年による木材の経年変化による反りや狂いがほとんど起きていません。
樹種:多摩産杉
カラー:オスモ・クリアー塗装
面取り:無し
タイプ:横型
寸法:W4000×H1900
スラット幅:90mm×厚さ6mm
国産木材の魅力を様々な視点から伝える拠点、 MOCTION ショールームに多摩産桧の縦型ブラインドを納入しました。
樹種:多摩産桧
カラー:蜜蝋ワックス塗装
面取り:有り
タイプ:縦型
寸法:W2390×H1275
スラット幅:90mm×厚さ6mm
樹種:多摩杉
【制作可能寸法】
製品幅:140~4,000mm
製品高さ:~2,400mm
スラット幅:90mm 厚さ:6mm
スラットの重なり:15mm
カラー:無塗装/オスモクリアー塗装/ウッドワックス塗装/蜜蝋ワックス塗装
面取り:有無指定可能
防炎対応:塗装により対応可能な製品有り
レール:シルバー/ブロンズ/ホワイト
樹種:多摩桧
【制作可能寸法】
製品幅:140~4,000mm
製品高さ:~2,400mm
スラット幅:90mm 厚さ:6mm
スラットの重なり:15mm
カラー:無塗装/オスモクリアー塗装/ウッドワックス塗装/蜜蝋ワックス塗装
面取り:有無指定可能
防炎対応:塗装により対応可能な製品有り
レール:シルバー/ブロンズ/ホワイト
樹種:多摩杉
【制作可能寸法】クラシック/ギア
製品幅:380~1,600mm/450~2,000mm
製品高さ:300~2,400mm/300~3,000mm
スラット幅:50mm 厚さ:3mm
カラー:無塗装/オスモクリアー塗装
防炎対応:塗装により対応可能な製品有り
樹種:多摩桧
【制作可能寸法】クラシック/ギア
製品幅:380~1,600mm/450~2,000mm
製品高さ:300~2,400mm/300~3,000mm
スラット幅:50mm 厚さ:3mm
カラー:無塗装/オスモクリアー塗装/ウッドワックス塗装/蜜蝋ワックス塗装
防炎対応:塗装により対応可能な製品有り
※寸法(幅と高さの組み合わせや㎡)により。制作できないサイズがございます。別途お問合せください。
※詳細図面や料金、特注特寸につきましてはお問合せください。
※商品の写真は実物と異なることがありますのでサンプルを御用命ください。
東京ブラインド工業の多摩産材木製ブラインドは下記各種事業で選定いただけます。
※最新の情報は各事業の公式ページをご確認いただくか、こちらからお問合せください。
保育園や幼稚園等で木育活動を推進するため、施設の運営者等が限定した木育活動の実施に必要な経費を補助します。
終日多くの人が集まり、だれでも利用できる民間事業所が運営する施設での、内・外装の木質化や什器等の設備を支援します。
中・大規模の民間建築物の設計・工事において、木造木質化建造物の促進、全国各地の木材促進、森林整備の好循環につなげるための支援です。
檜原村では、村内で生産または製品化された建築材(地場産材)を使用し、木造住宅の新築、増築、改築を行うものを対象とし、交付金を受ける制度を実施しています。
環境を考慮した学校施設の整備促進
現在、東京の多摩地区には53,000ヘクタール(東京ドーム1万個分)に匹敵する広さの森林があります。また、活用されていない森林の多くが、土砂崩れや水源地の汚染など荒廃につながっている現状があるのです。
東京で伐採された木材を、東京で活用すること。
これは木を植え、育て、伐採する、という森林の循環を促進させ林業の活性化とともに、森林を健康に持続させることにもつながります。
さあ、建築やインテリアでできる環境サイクルを東京からスタートさせましょう。
東京ブラインドでは日本全国にある地域材の普及に貢献し、住まいのインテリアに居心地の良い空間を作るため、その土地で育った木材を使用したオリジナルの木製ブラインドをオーダーメイド制作しています。