
防炎木製ブラインド
本物の木を使った防炎製品

防炎木製ブラインド とは
東京の森林でとれた木材「多摩産材」を用いた木製ブラインドを自然塗料で仕上げる防炎木製ブラインド。「木」本来の魅力を伝え、末長くお使いいただけます。森林資源を都市に還元するべく、都心のマンション、高層ビルでも安心してご使用いただける防炎性能を持った木製ブラインドを開発しました。
シリーズは縦型「すぎ」と「ひのき」の展開

[奔放で自由な柾目と防炎製品認定]
東京の森林で育った樹齢50年を超える巨木を中心に選定し、あえて不揃いな柾目を現し、
均質ではないことの個性を活かした材料をもちまして、製品化いたしました。
東京の多様性を体現するかのように、その二つとない自然の表情をお届けいたします。
燃え広がらない実証実験・動画
防炎性能の実証実験動画になります。自己消化性があることがみてとれると思います。
※大きな音が出ることがありますので、再生の際にはご注意ください。
仕上げの塗装
<仕上げ塗装の特徴>
安心安全な塗料を用いて仕上げています。木製ブラインドの製造で培った見識に従い、
自然塗料オスモカラーを選定しております。時を経て自然塗料ならではの経年変化する表情をお楽しみいただけます。
<色のはなし>
塗装は、ドイツで開発された自然系塗料のオスモ®を使用。
石油化学製品の使用を避け、環境と住む人に優しい塗料のみで仕上げます。

SDGs達成に貢献する製品として


東京の森林での間伐材等の手入れを積極的に実施し、健全な森林に導きます。
さらに、地元の木材を使用することで輸送距離も短くすみ製造から納品までのCO2の削減にも寄与します。
木製ブラインドに防炎という新たな価値を付与することで、これまで難しかった、
超高層ビルやマンションの高層階への導入が容易になり、住宅・非住宅を問わずお使いいただけます。
注意事項
商品開発中のため、仕様変更になる場合がございます。
補足情報

防炎木製ブラインド製品 カタログ
防炎木製ブラインド