デスク用の吸音デスクトップパネル

フェルトーン®︎ 吸音デスクトップパネル とは

快適な音環境が仕事の効率を高める

室内の音環境を改善する フェルトーン® 。吸音デスクトップパネル は主にデスク周りの耳障りになる音を吸収することを考え開発しました。
オフィス内は様々な音が発生する環境下にあります。発生した音は室内で多くの反響音を伴うので、これらのいわゆる雑音を吸収することで音環境の良いデスク周りを実現します。
吸音デスクトップパネル を設置すると、静かで集中しやすいデスクになり、電話の音も聞き取りやすくまわりの騒がしい会話音も軽減できるので、働く方のヘルスケアの観点から見ても室内音環境が及ぼす効果を体感できるでしょう。

吸音デスクトップパネル は用途に合わせて片面吸音・両面吸音の2つのタイプをお選びいただけます。吸音ローパーティションと組み合わせることも可能です。

吸音デスクトップパネル 3つの特長

音によるストレスの緩和

日々の生活を送る中で様々な音にさらされている私たちは、知らない間に音によるストレスを感じながら過ごしています。
仕事場においても例外ではなく、室内の環境によっては反響音がストレスや仕事の妨げになっています。
その反響音を減らすことにより、ストレスの緩和や仕事効率アップに繋がります。

聞こえの明瞭度アップ

従来おきていた音の抜け、それによる反響音、増幅されて室内の音環境に悪影響を与えていたいわゆる雑音。デスクを 吸音 デスクトップパネルで囲むことによって吸収し、快適な音環境を作り出します。

高い意匠性

豊富なレイアウト

オフィスにおける吸音パネルのレイアウト例
吸音デスクトップパネルのレイアウト基本

吸音パネル 性能 残響室法吸音率(キャビンアルファ)

グラフによる吸音性能のデータ
基本レイアウト

吸音製品との組み合わせが容易

吸音ローパーティション との簡単連結や 吸音パネル、吸音ブラインド との組み合わせで、自由に快適な音環境づくりを実現。

コールセンターでの事例や、英語リスニングルーム

基本仕様

片面吸音仕様・両面吸音仕様

基本 吸音パネル:幅700 or 1000×高450 or 600×厚30mm ※両面吸音仕様でも厚みは変わりません。

片面吸音、両面吸音の仕様

デスクトップパネル オプション/フレームカラー

デスクトップパネルのオプション

フェルトーン カタログ

吸音製品 フェルトーン®
ブラインド / パネル / ローパーティション / デスクトップパネル /
フリースタンドパネル / 3連スクリーン

吸音製品
吸音パネル
吸音 パネル
グラフィックを印刷できる吸音パネルアートタイプ
吸音 パネル アートタイプ
吸音ブラインド製品へのリンク
吸音 バーチカルブラインド
吸音ローパーテーション へのリンク
吸音 ローパーティション
吸音デスクトップパネルへのリンク
吸音 デスクトップパネル
吸音フリースタンドパネルへのリンク
吸音 フリースタンドパネル
吸音3連スクリーンへのリンク
吸音 3連スクリーン
吸音 アコースティックカーテン・シェード
吸音 ウェブース
吸音エコロブース製品
吸音 エコロブース