萩原光男コラム・エッセイ
自然環境が作るステキな音 その2
今回の音楽は、シューベルトの即興曲です。今は亡きホロビッツの名演を聞いてみてください。 ・あきる野市の試聴室(自然環境が作る素晴らしい静寂感) 風土と音には密接な関係があります。「音」はオーディオ装置で聴く音楽にも大きく […]
自然環境が作るステキな音 その1
今回の音楽は、現代音楽のジョン・ケージのピアノソナタです。静かですが、聴いてみてください。 ・京都二年坂を下る(心に残る音の路地) 京都の清水坂から三年坂を歩いて二年坂へ曲がり、八坂神社の裏の寧々(ネネ)の道を歩くことは […]
モノの味わい・音の味わいと作り込み その2
前回に続いて、「モノの味わい・音の作り込み」の世界を東京ブラインドの製品も交えてお話ししていきましょう。ウルトラスエード(※)という高級内装生地を使った、吸音パネルのお話です。ウルトラスエードを音の世界で表すと、最高の音 […]
モノの味わい・音の味わいと作り込み その1
今回の音楽今回は、音の世界にも通じる食の世界を語っていきます。18世紀の王侯貴族は、食事をする際に食事専用の音楽「ターフェル・ミュージック」を聴きながら美食を楽しみました。ゲオルク・フィリップ・テレマンのターフェル・ミュ […]
昨今の音感覚の世界と製品作り その4
今回の音楽 ライオネルリッチ "ユーアー"(You are)1982年 少し古いですが、アメリカのポップスにはこんな曲もあります。黒人系のR&Bの曲です。 米英ではR&Bは根強い人気があり、ビー […]
昨今の音感覚の世界と製品作り その3
・音空間の理解につながる歌謡曲の世界と筆者が感じた「宇多田ショック」 今回の音楽 【パプリカ】ダンス ミュージックビデオ | Foorin×米津玄師 | NHKより 2018年にリリースされた楽曲でレコード大賞も受賞した […]
昨今の音感覚の世界と製品作り その2
・昨今のユーザーの「音感覚トレンド」を学ぶ 昨今の音楽市場で大きな割合を占める消費者世代のうち、Z世代について前回触れました。今回はY世代(1981年〜1996年頃に生まれた人々)についてです。 Y世代は現在20~30才 […]
昨今の音感覚の世界と製品作り その1
今回の音楽 「Automatic」(宇多田ヒカルYoutube公式チャンネル) 写真のファーストアルバム『First Love』に収録されている「Automatic」。宇多田ヒカルさんが1998年末に15歳でCDデビュ […]