音・音楽の効用 その2
心身をリラックスさせる音の効果
(2)音・音楽で心身を緩めて身体をほぐす
浜辺の波の音、川のせせらぎ、鳥のさえずりなど自然の音は、心を和ませるとともに全身の筋肉をリラックスさせる効果があります。
今回は、心を和ませ、身体を効果的に緩める音・音楽について考えてみましょう。
私は国家資格を得て整骨院を開業していますが、肩こりや腰痛などでいらっしゃる患者さんに対応する際、筋肉だけでなく、心を緩めることで大きな効果が出ることを確認しています。
ヒトの痛みを和らげるには、「心身を緩める」ことが重要だと考えています。
心をリラックスさせる効果はラジオやテレビにもありますが、一枚のCD・レコードは更に高い効果を持っています。
心がリラックスして身体の筋肉が緩まるメカニズムを考えてみましょう。
《心をリラックスするための提案》
- まず、身体の痛みなどのケアには、身体外の物事に心・気持ちを持っていきます。ラジオやテレビの視聴は有効な手段のひとつです。
- 次に、患者さんの心身を緩める工夫をします。例えば、リラクゼーション効果のある音楽をながします。
このように心をリラックスさせて癒すことを「ヒーリング効果」といいますが、リラックス効果が高い楽器は、ピアノ、ヴァイオリン、オルゴールなどです。ポイントはテンポがゆっくりしていることで、例えばソナタ形式の第二楽章はアダージョと言われる歩くようなスピードの演奏が求められます。
- 最終的には、このような曲調の演奏が施術中継続的に流れていることが大切です。
この点に関しては、ラジオやテレビといったメディアに任せておくと、次々に変化していってしまうので注意が必要です。
今回は、音・音楽をリラクゼーション効果という観点で見ました。
整体的に、更に筋肉を緩めるリラックスゼーション効果を得るには体位も関係してきます。うつ伏せのときに緩まる筋肉、仰向けのときに緩まる筋肉、横に寝たときに緩む筋肉があります。そういった生活の知恵を知っておけば、リラックスするときに役立つこともあるでしょう。
萩原光男