萩原光男コラム・エッセイ
西洋の巨大建築物と空間音の捉え方 その2
今回紹介する音楽は「主よ、人の望みの喜びよ」です。 残響や、ホールの音や暗騒音にも注意を向けて、バッハを聞いてみましょう。 2、西洋巨大建築物の音や、身近な空間の音を味わう ロンドンのセントポール大聖堂やドイツはケルンの […]
西洋の巨大建築物と空間音の捉え方 その1
今回の音楽はオルガンの宗教音楽です。長い残響の行方を聞いてみて下さい。 パイプオルガン ドボルザークの宗教曲「スターバト・マーテル」合唱作品、オルガニスト 長井浩美 YouTube公式チャンネル 1、西洋と日本では建築物 […]
コンサートホールの音を、古代コロセウムの音響効果に学ぶ
今回聞いてみてほしい音楽は石造りの教会に響き渡る歌声、ミサ曲です。クリアで長い残響時間の響きは石造りゆえの美しさです。 YouTubeなどにミサ曲集がありますので聞いてみてください。 ♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫♫ コンサー […]
曲面の音、ささやきの回廊の不思議
今回ご紹介するのはジェームス・テーラー「君の友達」です。 ジェームステーラーのアコースティックギターの弾き語りライブがあったのですが、ホールの響きは、セントポール大聖堂の響きにも通じる余韻の長さと輝きがあると思います。 […]
曲面が作る美しく躍動感のある音
今月はオペラ劇場が関係しているので、モーツァルトのオペラから名曲を聞きましょう。 モーツァルト: 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」:お手をどうぞ二重唱(クラシック音楽レーベル NAXOS JAPAN(ナクソス・ジャパン)公式Y […]
曲面のある文化、その音について
日本をはじめとした東洋では木材による平面で構成される文化に対して、ヨーロッパや中近東ではドームと呼ばれる大聖堂や古城の屋根に曲面で構成された建造物が見られます。丸屋根、曲面の建物の内部には丸天井や曲面を多用した壁面があり […]
3つの音のエッセイ その3
今月の音楽今回のテーマである「日本の音の美」に合わせて、武満徹作曲のノベンバー・ステップスをご紹介します。 『季節の音を味わう』 水がらみで音の美を考えてきました。今回は、季節毎に考えてみましょう。季節の音は、大気中の水 […]
3つの音のエッセイ その2
今月の音楽今回のテーマである水の都市の話に合わせて、ヘンデルの水上の音楽をご紹介します。有名な第二楽章です。*ヘンデル「水上の音楽」第二楽章 水辺の都市の音響学 水があることにより、水面での反射で音はどう変わるのでしょう […]